今週の記録です。
ハロウィン冒険日誌すべて終わりました。
そして高級アクセサリー箱3とかいう珍しいものをもらいました。
中身はベルトだったような気がします。
ハロウィン関連クエストは一通り終了したと思います。
お金になるものじゃないのでざっくりとしか把握していません。
スプークから黒い生地も出ました。
1度に3枚落ちましたが、必要枚数は10枚なので全然足りず。
まぁ別にいらないのでいいんですけどね。
新しい方のハロウィンイベントも一通りやってきました。
老人を驚かそうとする鬼畜の所業・・・と思ったら全然効いてないしw
こっちはいい感じw
フローリンの風景も結構不気味な感じになってますね。
ティクタク妖精とチッチ買いました。
この妖精、ただの見た目変更じゃなかったんですねw
スキル経験値10%増加付きです。
こちらが現在の妖精。
別に嫌いじゃないんですけど、ちょっとポップすぎるというか。
外見変更券を使うと、こんな感じで切り替えができるようになります。
ベルセルクコラボのときも外見1種類追加されていますし、仕組み自体はその頃にはできていたのかな。
シックな見た目でいい感じです。
でも実際に表示されるサイズはかなり小さいので、変更してもさほど変化はないという・・・w
これ。
パール商店のプレビューでもわかるんですけど、絵と3Dモデルとで顔が違うっていう話ですね・・・w
確かに違いますね。
そのうち直るらしいので待ちましょう。
チッチの方はこんな感じ。
ずっと見てると案外可愛く思えてきます。。。w
まずは1世代×2で3世代を作ります。
次に2世代とゴースピ3匹使います。
これだと100%にはならないのですが、手持ちのペットだとこれが限界です。
祈りましょう・・・
できました!
スキルもなんか釣り向きになりましたねw
でもそうか・・・戦闘つかないとダメか。
また今度考えます。
なんか愛着湧いてきました。
ハロウィンドールの贈り物セット開けました。
するどい錬金石は出ませんでしたが、ライテンが出ましたw
うーん、あんまりうれしくない(
こちらは狭間プトルムの討伐報酬です。
純粋な魔力の塊は1個だけ。
確定だといいんですけどねぇ。
ちなみに泣き叫ぶ亡者の箱からはバジベルが出ました。
こちらは悪もた。
メインキャラで行ってみたのですが、そこまで強い印象は受けませんでした。
参加者多くて討伐も早かったですね。
次からは待機キャラでいいかな。
星の墓場に行ってきました。
終末の月スクロ、上級スクロ、アグリスONで1時間です。
・・・まっず。
アクセ出ないとアクマンにも劣るそうです。
クラスによって得手不得手あるでしょうし、当然プレイスキルも重要でしょう。
一旦他の狩場も計測しにいきます。
もうちょっと下のランクの狩場の方が稼ぎやすそうな気がするのですが、どうなんでしょうか。
計測はしていませんでしたが、いばらの森。
指輪が落ちました。
ゴミはクエストで使ったりしていたので個数わからず。
ルートも適当でしたしねぇ・・・ルートといえば、↑の星の墓場もかなり適当です。
慣れればもうちょっと稼げるのでしょう。
星の墓場はゴミだけで時給100m超えてほしいなぁ・・・無理かな。
というかゴミだけで時給100m超える狩場ってあるんですかね?
シクライア深層とか?
なんで突然狩りしだしたかというと、生シルバーがほしいんですよ、アイテムじゃなくて。
取引所金策ばっかりしていたんですけど最近ちょっと不安定で、いざというときにさくっと生シルバーかき集めることができるようにしたいなーと思ったんです。
それで狩りに白羽の矢が。
物々交換もありかな。
先週のクザカ箱に引き続き、今週はクツム箱出ました。
いらないので開封して販売中です。
売れてません。
昨日めちゃくちゃお金使って愚鈍とグリフォンの戻しをしたので、その分のお金を補填しようと必死ですw
もう助言が全然残って無くて、自力強化ができない状況なんですよね。
なので当面はクロン強化をすべく、真IV戻ししました。
愚鈍はいらないので売ります。
ひっさしぶりに最後の運命出ました。
しかも2回出てますw
助言枯渇気味だったのでラッキーでした。
まぁこの助言もすでに使ってしまったのですが。
こんなところですかね。
馬関連はちょっと力入れてやってます。
ゼンマイの根は42個、育成済みの8世代馬3匹、7世代馬1匹、5世代馬1匹くらいです。
交配終わったら全部皇室納品するつもりです。
ペースとしては、1~2週間に1回くらい夢想できるんですかね?
まぁ私はドゥーム待ちなので当面は溜め込むことしかできませんが。