日記メインのゲームブログです。

ラグオリ日記3

日記です。

たまーに集めていたフルーツをスモーキー商店に持っていってみました。
なんか全然知らないのあるし・・・w

どうやら特定のマップでしか落ちない種類があるみたいですね。
プロンテラ周辺はルビーフルーツのみで、ポリン島で椰子の実拾えました。
つぶつぶのやつはわからん。
他にも雨振ってると釣れる魚種が変わるとか、色んなギミックがあるみたいです。
こういう所は本家より好きです。

ちなみにスモーキー商店のラインナップ自体はしょぼいです(

BSは63lvになりました。
並行してナイトとプリーストも軽く育成中です。
BSは肩身が狭くてね・・・

アルケミストが実装されたらそっちに鞍替え予定です。
ベース職(BSならマーチャント、ナイトならソードマン)が同じならもう1方の派生に変更できるイベントが開催される可能性があるようなので。
アルケミスト(クリエイター)は本家と同じならそれなりに強いはずですし、コート(装備破壊防止)要員としてETの必須職になる可能性が微レ存。
でもラグオリは最大5人PTだからヒーラー以外の支援職が入る余地あるのかが怪しいんですよねぇ。

ちなみに本家のET構成は私が把握しているものだと、

・アークビショップ(ヒーラー、プリ系三次)
・修羅(壁、モンク系三次)
・レンジャー(火力、ハンター系三次)
・ウォーロック(なんか専用の壁、ウィザード系三次)
・ミンストレル(火力支援、バード系三次)
・ワンダラー(火力支援、ダンサー系三次)
・ソーサラー(SP回復とか、セージ系三次)
・ロイヤルガード(サブ壁、クルセイダー系三次)

という感じです。
ラグオリとは決定的に異なる仕様があるのでこのまま採用は無理ですが、参考程度に。

まず修羅の壁ですが、本家とラグオリではヘイトの仕様が違うっぽいので不可能だと思います。
本家の場合はボスの向きと後衛の立ち位置とかでタゲが変わるのですが、ラグオリでは内部的にヘイト値というものがあり、それ基準でタゲが変わります。
ヘイト値は基本的には与ダメージ量に比例しますが、ソードマン系列だけ数倍のヘイト値を稼げるスキル(プロボック、ソリッドストライクなど)があります。(プリの場合HP回復量とかもヘイトに繋がってる印象があります)
なのでおそらく壁はソードマン系列にしか務まらず、噂によるとクルセイダー系列はプロボック以外のヘイト値上昇スキルが無い(ちょっとしか無い?)そうです。
まぁ本家でもまだ三次職は実装されていないと思うので、三次が実装されると変わってくると思います。

回復はプリ様一択。

火力がなんとも言えないところです。
・・・まぁ基本は遠距離職になると思いますがw
ヒラ1で足りるとしたら、魔職(wiz系)と物理職(ハンター系)を1ずつが理想でしょうね。
ちなみに本家で魔職が火力をやっていないのは、レンジャーが最強だからです。(ブラギ込み)

ここまでで、壁1回復1火力2で4枠埋まり、残りの1枠が浮いてます。
まぁ安定性求めるなら回復もう1人ですよね・・・
ヘイトに関係なくランダムで飛んでくるスキルがあるみたいで、片方落ちたときにもう片方が起こせるような体制が盤石だと思います。

可能性としては、回復2だと火力が不足することも考えられます。
そうなると回復以外の支援職が必要になってくると思います。
後衛を守りつつ、火力を支援(バフ)しつつ、自分でも少し攻撃できるような。
民湾皿辺りがそんな性能を持ってそうですね。
あとジェネ。
おそらくですが、回復スキル持ちのホムンクルスが存在します。
・・・おそらくというか、願望ですけどねw

やわなBSを補うためにこれ作りました。

バックラー。
精錬値9以上になると被弾時にキリエ詠唱します。
でもあんまり使ってないです。
盾装備すると攻撃速度遅くなっちゃって火力出ないので、火力出さなくて良いときしか装備できないです。
盾有りと無しだと50%くらい攻撃速度変わります。
AR込みで250くらいのところが、200まで・・・
そもそも精錬値9とかいつ達成できるんだよという。

ボス戦の死因ナンバーワンはやっぱり魔法だと思うので、素直に属性鎧とか耐性肩を用意するのが正解だと思いますけどね。
盾でもいいんですけど、火力職が持つようなものじゃないですw
BSは一応火力職ですからね・・・

ちなみに火力は結構出てます。
正確には測っていませんが、特化無し属性相性1倍で概ね秒間7000前後でしょうか。
素殴りなのでCTも関係なく、DPMも高めだと思います。
単純計算で42万。
問題は耐久性の低さですw
近接なので壁狙いの範囲攻撃やボス中心の範囲攻撃に巻き込まれますし、vit低いのでランダムボルトとかでワンパンされます。
リザあ゛り゛がと゛う゛ござい゛ま゛ずぅ゛ぅ!!

経験的に、タンクが落ちたあとにプリにタゲが向くことが多い気がします。
ヘイト値リセットされてないとしたら、ヒールとかの支援スキルのヘイト値上昇量が結構やばい感じがします。
全然タゲ引き剥がせないですし。
この間ギルドでヘルヘイムハード行ったときに感動したのですが、タンクが落ちたときのプリさんの行動が、

1、自分にSW敷く
2、自分にサンク敷く
3、タンク起こす

という順番で冷静に動いてたんですよ。
プリにタゲ向いてることを確認した瞬間「あー、だめか」と思ったのですが、余裕でリカバリーしてましたw
野良でよく見かけるのが「即リザ」「生きてるメンバー優先」「逃げる」の三択ですが、おそらく↑の3手順が正解です。
SWは近接物理対策なので、遠距離物理ならニュマ、魔法相手なら1番を省略という形でしょうかね。
そもそもタンクが落ちないように気をつける必要がありますが、まぁタンクの性能にも依存しますから・・・

ここまで冷静に行動するプリさん初めて見ましたw
偉そうに解説してますけど、私もその行動を見て「なるほど!」と思った程度です。
知らなければ私も即リザしてると思いますw
本家でもヒラとかちゃんとやってなかったですからね・・・にわかです。
本家では忍者ですよ私(

話はまたガラッと変わりますが、前回紹介した奇妙な金属商店について。

また見に行ってみたら65lv装飾品箱があることに気が付きました。
スロットの有無は忘れてしまいました・・・確かs1だったような。
65lvアクセはスロット無しでも優秀な効果があるので、視野に入れてみても良いと思います。
私も1個は買う予定です。

こちらはなんでも屋。
今更ながら、zenyと銅貨でタブが別れていることに気が付きました・・・w
ちょっとお高いですが、需要が高いアイテムもあるので覗いてみると良いかもしれませんね。

ぷち課金して何かのセット買ったら高級カードガチャチケついていたので、回してみたらスモーキーc出ました。
本家と違ってハイディング中に動けるんですよね。(クロキンは存在せず)
割と神。

こちらはギア。
βでカートブーストのlv4出ました。
αでもlv3とかたまに出ますし、ランク低いからと言って落胆せずに合成し続ければ良いもの引けるかもしれませんね!

製造の話も少し。
鋼鉄も変換器も成功率100%になりました。
これなら売れさえすれば損失は出ませんね。

ただ・・・ここ2日はあまり売れ行きが良くないです。
ライバルいっぱい出てきたかもしれません。
まぁ、そもそもNPC売り材料を買って製造すれば利益が出るような状態はどうかと思いますけどね。
フィールド狩りで材料落として製造して売れば利益が出る、という状態が理想だと思います。

最後に絶望的なお話1つ。
カードのドロップ率がレアリティによって異なるようで、一番低くて1 / 27,000で、一番高いと1 / 1,500,000になるそうですw

ソース:https://twitter.com/ragori_ya/status/1406179326748348417

ちなみに本家は1 / 5,000で固定。
アホかよ・・・と思いましたが、よくよく考えてみるとちゃんとした理由がありそうです。
まずオート戦闘可能という点。
本家だとカード狩りとか死ぬほど苦行なので、そうじゃないだけでもかなり楽です。
それでポコポコ出ちゃったらちょっとね・・・
次にカードの取り外しが可能という点。
1枚(物によっては2枚)あればそれで足りちゃうんですよ。
だからあんまり出すぎると取引所への出品が増えまくるので、相場が崩壊します。
と思ったけどラグオリのzeny取引所って売り手側はすぐお金もらえるんですっけ?
なら相場はそんなに気にしなくても良いのかな・・・

それにしても1 / 1,500,000はやりすぎな気がしますけどねぇ・・・MVPとかなら良いですが、通常モブでそれやられるとカード狙いで狩りする気になりません。
1日の狩り時間に制限もあるわけですし。
今思えば、前回書いたマリンスフィアーcのドロップとかどんだけラッキーだったんだよと。
本家と同じ感覚だったので、全然大したことないと思ってました・・・w

3体同時沸きのスポットで一確狩りをした場合、リポップ時間込みで2秒で3体倒せるとします。(実際はもうちょっと速そう)
ソースの画像を見ると、ソードフィッシュcのドロップ率は1 / 699,000です。
つまり70万体倒せば1枚落ちるわけです(確率の振れ幅は考慮しません。意味ないので)
70万体倒すのに必要な時間は130時間ほどです。
1日に通常狩り2時間、祝福狩り1時間(通常狩り2時間相当)可能です。
つまり、ソードフィッシュcを落とすためには32日間毎日3時間狩りをする必要があるわけですね!
ぬっま。

本家のカード狩りは苦行と言いましたが、それでも1 / 5,000なんですよ。
ハンターフライ(HP吸収)とかスノウアー(回復アイテム効果増加)の場合1時間に2000体は狩れるので、期待値的には2時間30分で1枚なんです。
まぁハンターフライとスノウアーは一番楽なやつですが。
ラグオリは苦行でこそ無いものの、拘束時間がやばいです。
しかも3体一確2秒で仮定してますけど、ソードフィッシュのHPは4万ありますw
詠唱とディレイ込み2秒未満で範囲4万出せる人なんかいないと思います(

これらのことを考慮すると、カードはガチャで引くか取引所経由で買うかが現実的な気がします。
特定のc狙いで同じ狩場にとどまり続けるのではなく、高額cが落ちるモンスターの中からその他の要素(素材狙いや得意相手、経験値など)で選択して狩り、c落ちたら売り払って必要なcを買い直すのが良さげですね。
うーん・・・もうちょっとなんとかならないかなぁ、この仕様。