このゲームイカれてます。
赤の宮廷1段階目をクリアし、lv5ヒーロー量産し、余裕綽々でプレイしていたらこれですよ・・・
lv5ダンジョンの難易度が馬鹿みたいに高いです。
初心者の頃を思い出す難しさです。
全滅しなかっただけマシかもしれませんが、でも残り二部屋のところで一人落ちて、部屋でカトンボ出てきて諦めて撤退してるんですよね・・・完全に死に損です。
4人揃っててもカトンボ強敵だったので、超えられる気がしませんでした。
二人発狂してるし。
ちなみに現状こんな感じです。
lv1~3のヒーローもそんなに残ってないです。
lv6が1体死んだのでまた1からやり直しですけどね!
lv6は現状3人、lv5は15人、lv4は1人という状況です。
思ったよりlv5多い笑
装備屋とスキル屋は最大強化なので、お金さえあれば全部MAXにできます。
お金さえあれば・・・
そもそも古物収集家が死んだときのダンジョンは難易度が高かったんです。
その上判断ミスもありました。
まず赤の呪いの濃さは高い状態で、lv5、秘薬収集、樹海、ヒーラーは神秘主義者、シングフロムザスター有りの直線配置でした。
シングフロムザスターはまず間違いなく遭遇する状況でしたが、やばかったら撤収しようと思っていたんです。
ちなみにPTは神秘主義者、ジェスター、古物収集家、追い剥ぎのカウンター戦法です。
どう見ても火力不足・・・しかもシングフロムザスターとの相性は良くないです。
でも倒せてしまったこと、秘薬残り1個だったこと、部屋も残り2つだったことが判断を鈍らせました。
ログを見ての通り、神秘主義者の回復スキルの出血で死んでます。
シングフロムザスターのあと1、2回戦闘を挟んだと思うのですが、ともかく直前の戦闘で回復スキルによる出血が重複している状態で、包帯も持っていませんでした。
1つ、神秘主義者の回復スキルを甘く見すぎていたこと。
最大lvになるとターン毎3ダメージの3ターン継続です。
低lvだと1しか食らわないので重複してもカスみたいなもんですが、3で重複はやばいです。
奇跡、トリンケットなしで古物収集家のHPは29なので、1重複で1割、2重複で2割、3重複で3割です。
やばすぎます。
1つ、lv5ダンジョンにおけるアイテム、枠の重要性を理解していなかったこと。
正直これに尽きる気がしています・・・
包帯さえあれば出血止められましたからね。
古物収集家ありだとゴールドは1枠で2500くらいですが、lv6のヒーローを最大強化するのにいくらかかってんの?という話です。
lv5ダンジョン攻略するときは包帯も毒消しも絶対に捨てずに最後まで取っておくことを心に誓いました。
シングフロムザスターの討伐報酬を持ち帰れたことは不幸中の幸いです。
良い奇癖もつきましたし、これを糧にして頑張ります。
まずは赤の宮廷をなんとかしなくては・・・lv5の赤の宮廷とかクリアできんの?
ちなみに初プレイではないです。
150時間くらいプレイしてます。
難易度設定は”普通”ですが、lv3の赤の宮廷で心が折れてゲーム内オプションから難易度上がる系のやつは全部チェック外してあります。
なので難易度はちょっと低めのはずなんですよね・・・