初手ラタタンを狙ってくることはわかっていたはずなのですが、スタート位置から微妙に距離があったせいで逆に変な立ち回りしました・・・
想定ではかぼちゃの眼の前まで走っていって爆撃地点をコントロールするつもりでした。
思った以上に距離があったのと、ケロロンパの足が遅すぎました(
HPミリだったのでスーパーフィーバー技も使っていないのですが、ケロロンパのスーパーフィーバー技って最大HP依存なんですよね笑
この後のフリップフロップ戦が気が付きました・・・笑
マッシュマとケロロンパは最大HP依存で、ピョコラッパとミミズッキュンは現在HP依存でした。

ケロロンパのスーパーフィーバー技は広い範囲にバラけるのでボスへのダメージはそこまで高くないのですが、総火力は一番高いかもしれません。
以下小ネタ。

メガミクジからはナースキャップとピエロ帽が出るみたいですね。
出やすい色と出にくい色があるそうで、一番?出にくいのがゴールドらしいです。
シルバーは1つ持ってるのですが、ゴールドは1個も持ってません。

マルチやってると変なところで立ち止まる人がいるのでなぜか気になっていたのですが、トッテモグーデスの場合、画像のあたりで立ち止まるとトッテモグーデスが動き出すタイミングが少し遅れるみたいです。
このマップはコブンがラタタンに追いつくまでに2コマンド必要なので、画像の位置で立ち止まって全員揃うのを待ってから接近するのが良さそうです。
あと画像の位置にある広い足場はファイアボールからコブンを守ってくれるので、広い足場の下を陣取って戦えるといい感じなんですよね。

クリアクリンようやく12個揃いました・・・

プレイ時間は137時間です。
猛者5部隊揃っててもクリアクリンは12個です。
エグすぎ・・・笑
クリアクリンを使うもう片方の武器がショボそうなので作るのは後回しでも良いのですが、コンプリートを目指すなら相当時間掛かりそうです。
前回のアプデでドロップ枠増えたので、もう少し時間短縮できそうですけどね・・・

ハッピーデコルンのパラボラクラッカーからの付け替えでこんな感じです。
ATKも今使っている弓3種の中で一番高いのですが、それよりもHPの上がり方がやばいです笑
先頭のオオガマコブンが持ってる鎌も似たような感じなのですが、火力と耐久力両立してるのがいい感じですね。
スーパーフィーバー技があればハードのLv5も安定するかな、と思ったのですが、そもそもワールド5の配置がイかれてるんですよね。
きもすぎる。
プレイングに改善の余地はありますけど、とはいえきもすぎる。
この場合敵の目の前まで走っていって、かぼちゃの狙いを後ろに流さないようにしつつフランケンのぐーパンを誘発しないといけないと思います。
それでノーダメで凌げるかどうかはわかりませんけど・・・
一応この後HPミリでしのぎ切ってフリップフロップまで倒せましたけど、死んでてもおかしくないですからね。
あとはバフ乗せずにスーパーフィーバー技撃ってフランケンとかぼちゃを削りきれるかどうか、ですかねぇ。
少なくとも前々回の記事で乗せた通り、ピョコラッパのスーパーフィーバー技では削りきれませんでしたからね。
スーパーフィーバー技も硬直がありますし、向き調整しないといけないので使うタイミングは結構シビアです。