日記メインのゲームブログです。

ケロロンパ猛者終わり

ケロロンパの猛者集め終わりました。
これで残りはブットンダとハリギッタンのみです。

絶対途中で飽きてやらなくなるだろうなーと思っていたのですが、未だに楽しさ感じながらプレイしてますね笑
プレイ時間は140時間くらいですが、パタポン2の当時プレイ時間が200時間くらいなので、そこにも満たないです(
そもそも最近一つのゲームを長時間プレイすることってめっきり減っちゃってるんですよね。
モンハンワイルズで169時間です。
モンハンワイルズはタマミツネ実装前までの時点で最大最小金冠集めきってこの時間なので、ラタタンの140時間って結構やばい数字の気がします。
ローグライトでここまで行くのかと・・・笑

ちなみにRatopiaは180時間でしたが、これは放置も含むので特殊な例ですね。
ARK SEが349時間、ARK SAが239時間で、これも放置ありですね。
意外に多いのがDarkestDungeonで、これは158時間でした。
ぶっ続けでプレイしたわけじゃなくてやってない期間も挟んで2回最初から遊んでるので、これも特殊ですかね。
ELDEN RINGは予想外に少なくて、111時間でした。
DLCはやってないですけど、マレニアは倒してます。
全ボス倒したわけでもないので、少ない方だとは思いますけどね。
Factorioが320時間、Kenshiが207時間、SEKIROは76時間、UNDERTALEが91時間、VAGANTEが181時間。
VAGANTEはラタタンと同じくローグライトですが、これも相当ハマってましたからねぇ笑

Steamのゲームで500時間超えは多分2つです。
1つはモンハンワールド。
これも2回最初からプレイしてるのですが、1回目はアイスボーン未発売のときでせいぜい100~150時間くらいかと。
アイスボーンはむちゃくちゃ面白かったので相当やってましたね。
もう1つは・・・まさかのタクティクスオウガです笑
これ放置要素とかないですよね・・・プレイも1回だけなんですけど、なんでこんなにやってるんですかね笑
1戦1戦時間がかかるゲームなのは間違いないですけど、とはいえそんなやることあります・・・?笑

比べ物にならないのは黒い砂漠、RO、ミックスマスターあたりですね。
プレイ時間出てこないのでどれぐらいプレイしたかわかりませんけど、年単位でやってますからね(

話がそれましたが、この調子ならハリギッタンとブットンダも集めきれる・・・かも、しれません。
別のゲームの話してたらやりたいゲームを1つ思い出してしまいました(
ケロロンパもハリギッタンもブットンダも足が遅いじゃないですか。
立ち回りの不便さがクソなんですよ。
この3人の中で一番足が速いケロロンパの時点ですでにストレスマッハだったので、ハリギッタンとブットンダは正直怪しいかもしれません。
ただ、どっちもガード系のスーパーフィーバー技なので、理不尽にやられる機会が減ると考えると案外悪くないかもしれません。
今日も残り3回、ってところでビュンワギューンで2回ゲームオーバーになってますからね。
残り1回はマルチで終わらそうとしたらみんな中ボススルーでしたし。
猛者集めみんな終わってんの・・・?
Discordとか見てると300時間プレイしてるようなファッキンニートもいるので、まぁ終わってる人は終わってるんでしょうけどね・・・

宝石武器もう1個作れました。
多分白ウニの次に出やすいオーロラ?なんとかの武器で、これで2本目なのでこの宝石はもうおしまいです。
クリアクリンは残り11個、キャッツアイは残り7個か6個です。
終わりは見えてきた感じがしますが、こうしてみるとハード武器も結構残ってるんですよね笑
猛者集め最高効率がノーマルLv5なのでしょうがない・・・

前回のアプデでハードボスからも限界突破素材が手に入るようになりましたが、そのせいかフリップフロップは裏面まで倒さないとボンボンボトルが手に入らないようになってしまいました。
まぁ裏面もかなり慣れてきたので問題ないっちゃ問題ないですけど。
裏面でやばいのは目光線で、1発目の光線の位置、ラタタンの位置、ラタタンの足の速さ、この辺が影響して避けるのが結構難しいです。
1発目の位置が遠かったら調整しやすいですけど、それでもラタタンの足が遅いと避けるの失敗するときがあります。
あとスーパーフィーバー技を使うことに意識を割きすぎて全弾食らったこともあります(
ちなみに即死噛みつきはここ最近全く見ていません。
たぶん表面と同じで、削りが早いと使ってこないんじゃないかと・・・
ただの運かもしれませんけどね。
バグもラグも多すぎて仕様がよくわからないんですよこのゲーム。

残り2キャラ頑張って消化してきます。
それ終わったらさすがに休止します。
FFタクティクスやります(
ダークラタタン実装されたら戻ってきます、たぶん。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です