日記メインのゲームブログです。

猛者集め

マジカルコブンの猛者1匹目は前回報告しましたが、今回は2匹目です。
女神レベルを5にしてマウンテンスタートにして中ボスだけ倒したら帰還を20回繰り返しました。
結構ギリギリの難易度でしたが、まぁなんとかなりました。
1時間くらいで終わったと思います。

火が更に強くなりました。
でも火が引けないとゴミなんだよなぁ・・・

3匹目はジャングルスタートで同様に中ボス狙いです。

無理ゲーでした。
歩兵がなだれ込んできて圧殺されます笑
火通常のラタカルタ引ければ火力でゴリ押しできるかもしれませんが・・・
女神レベル4でも25回で終わりますし、レベル下げるのが妥当ですかね。

今まではこんな感じです。
耐久力上げると時間が掛かって面倒ですし、演奏系もストレスたまりそうだったので一切振ってません。
この辺調整すれば強敵外しつつ火力も1段階くらい下げられないでしょうか・・・

とりあえず強敵外してMP減少もなくしたら余裕で突破できました。
ここに演奏系足してMP減少少しだけ盛ればレベル5いけるかなーと思いましたが、MP減全部盛らないと届かなかったので大人しくlv4でやります。
火力減らすのは無理そうだったので我慢します。
ちなみにウェルカムモードはOFFです。

この難易度だったら通しでクリアできるかもしれません。
初回ラタカルタをリセマラで火通常引いておけば更に楽にクリアできそうです。
どうせリセマラするなら毒の素材2倍のやつも狙ってみたいですね。
ステージ1、2くらいまでなら火通常なくても攻略できそうですし。

無事クリアできました。
次からは通しでやります。
ちなみにこの回はリセマラで火通常出してるので序盤から余裕はありましたが、道中のラタカルタはことごとくゴミでシールドも回復もつけずに攻略しました。
ステージ3以降で何度も死にかけてます笑
特にステージ3の鼻くそ飛ばしてくる草が危険すぎます。
あいつだけ距離取っててもピンポイントで狙ってきますし、かぼちゃと違って発見してなくても撃ってくるし高頻度だしで最悪すぎます。

ついにハッピーデコルンも出ました。
集中してやればジャストは余裕だと思うのですが、基本的にそんなに集中せずにまったりやってるのでね・・・
作るだけ作って使う場面は見極め、って感じですかねぇ。

今気づいたのですが、ラタタンドックの強化メニューって1項目につき2パターンから1つを選べるようになってますね笑
名称の左側の矢印がスイッチになってました・・・笑
ガード延長はチョコつぎ込めば最終的に出てくるものかと思ってましたよ。

ズンタカマシマシはジャスト攻撃時の与ダメージUPに変わりました。
ズンタカだと最大15%ですが、ピッタシガンガンだと40%です。
ピッタシにするしかない・・・

スッキリナオルンの裏側がガード延長でした。
うーん・・・ぎりガッチリマモルンかなぁ。
でも状態異常解除なくすとトーテムポールで地獄を見そう笑
とりあえずガッチリマモルンにしてみて、ヤバそうなら戻します。