日記メインのゲームブログです。

アプデの日

待ちに待ったアプデが来ましたね。

アイキャッチ画像にも載せてしまったので、まずは宝箱について。

エリートテシタ+原生生物大量を倒すと宝箱が開く、という感じになってますね。
宝箱の中身はチョコとかトークンとかレジェンダリーとかアクセサリーとか、結構色々入ってるみたいです。
しょぼい場合は、

こんな感じ笑
お宝部屋自体は結構高頻度で出るので、なかなかいい感じの印象です。

アクセサリーはリボン以外にも色々ありました笑
引退せずに済みましたね(
ボスからもドロップしたのですが、レアリティがあるのかどうかはわかりません。
紫色に光っていたような記憶はあるのですが・・
効果は今のところHP30、ATK6、CRT2は確認済みです。
ボスから落ちたのはキャップ青かリボン青のどっちかです。
もうちょい奇抜な見た目のアクセサリーがあると面白いのですが・・・ワギュン帽とか。

そしてスーパーフィーバー技です。
ピョコラッパの場合、現在HPの120%分のダメージを与える音符を12個飛ばすっぽいです。

解放条件はこちら。
ラタタン毎の解放で、条件自体は同じっぽいです。

Lv2の条件はこちら。
今更これやるの結構めんどいですね・・・笑

そしてLv3。
結構きつそうです。
ノーマルに縛られないのは良いのですが、フィーバー溜まるたびに使うくらいしないとかなり時間掛かりそうですよね。

Lv2の効果がこんな感じです。
これ強いの?って感じですが・・・たぶん結構強いです。
HP盛りまくってワールド5に行くとHP700~900くらい行くときありますけど、700の130%は910です。
で、おそらく各種バフやラタカルタの効果も乗るので、1000は超えると思います。
1000ダメージってあんまり出ないですよね。
それが15個発射って・・・相当強い気がします。
Lv3でもう少し伸びるはずなので、もっと強くなります。
ニャンドラーの場合バフを撒けますし、マルチでも強そうです。
これは嬉しい誤算ですね。

まだちょこっとしかプレイしてないのであまり書けることもありませんが、これからまた周回を始めればいろんな発見がありそうですね。
1つ気付いたのは、

ハードのボスから限界突破素材落ちるようになってます。
これで心置きなくハード周回ができますね。

強化画面で詳細ウィンドウが武器リストと被るクソUIは治っていません。
これうざいので早くどうにかしてほしいです。
治すつもりがそもそも無い気もしますが。

杖のバフが足場の下に展開されるのも変わらずですね。

ラタタンドックにジャスト入力時の強化メニューが追加されてました。
表面はテンションゲージ上昇量で、裏面はMP上昇量でした。
とりあえずテンションゲージ量にしておきましたが、スーパーフィーバー技が本当に強いのかどうかはまだわからないので、もう少し遊んでみて判断ですかね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です